「スマイルゼミで中学受験に対応できる?」
「スマイルゼミ発展クラスの評判は?」
中学受験を検討しているご家庭の中には、スマイルゼミの学習内容や学習レベルに関して悩まれている方もいると思います。
ぜひ参考にしてくださいね。
スマイルゼミ発展クラスとは

スマイルゼミ発展クラスは、標準クラスに比べて講座数が約1.2倍、学習時間が約1.5倍になるといいます。
小学5・6年になると、発展問題に加えて「中学受験過去入試問題」も配信されるようになります。
スマイルゼミ発展クラスのメリット
タブレット学習だから一人でどんどん学べる
スマイルゼミでは、タブレットの電源を入れると、膨大なデータの解析から導き出した一人ひとりにぴったりな今日やるべき講座を表示してくれます。
何から始めればいいかわからない、などということは一切なく、今最適な学習をすぐにスタートすることができます。
また、間違えた問題を優先的に出題するので、学習に偏りが出ず、苦手対策もばっちりできます。
また、解いた問題はその場ですぐに自動で丸つけされます。わからなかった問題はすぐに考え方や解き方を解説してくれるので、間違ったままにせずにしっかりと理解できます。
学習状況をいつでもスマホで確認
スマイルゼミ小学生コースでは、スマートフォンの専用アプリを使うことによって、お子様の学習進度や得意・不得意などをいつでも把握することができます。
また、タブレットでお子様が学習後に「れんらくする」をタップするだけで保護者様へ学習内容がメールで届きます。
さらに、取り組み時間や間違いなおしの状況なども確認できるため、あらゆる角度からお子様の学習を見守れます。
発展クラス限定の動画配信
発展クラスでは学校の授業では扱わない応用問題を重点的に、講座を配信しています。そこで重要になるのが、解き方を解説してくれるサポートサービスです。
わからない問題は、回答を見ると分かった気になってしまうものですが、それでは根本的に理解したことにはなりません。
発展クラス限定のサポートサービスとして、動画や音声で解き方を解説してくれます。たとえ難問であっても問題への理解を深めることが可能です。
書いて学ぶことに特化したタブレット

スマイルゼミ小学生コースの専用タブレットでは、「書く」ということを追求しています。
画面の上に手をついても書きやすく、書いて学びやすくなっています。
プログラミングや英語も学べる

スマイルゼミ小学生コースでは、英語・プログラミングの講座を1年生から配信しています。
英語講座では、ネイティブの発音で学ぶことによって生きた英語を効率よく学ぶことができます。
プログラミングは、新学習指導要領で求められているスキルで、ゲーム感覚で楽しみながらプログラミング的思考を身につけることができます。
スマイルゼミ発展クラスで中学受験対策は可能?
スマイルゼミは、学習習慣を身につけさせることを得意とする通信教育です。まだ自宅で勉強をするということに慣れていない子や、これから中学受験をするために勉強習慣を身につけたいという最初のステップとしては、とても評判でおすすめの通信教育になります。
実際、スマイルゼミでは利用者アンケートで88.1%が「学習習慣の定着を実感している」という感想があります
スマイルゼミ発展クラス利用者利用者の中学受験合格実績は?
今の所、スマイルゼミ公式ページで合格者実績などは掲載されていません。
また、実際に利用している方のブログなどの情報も、合格したという情報はありませんでした。
スマイルゼミ発展クラス利用者の口コミ・評判は?
「もう少し安いと有り難いが、塾に通わせるよりは安価なので、しばらく続けて様子を見ようと思う。」
「タブレットをとれば、その日のやるべきことが明白で、その場で採点があり、ダメなら何回もトライして、満点を目指せる。
ゲーム感覚な部分もあり、子供の意力も上がりました。
漢字ですが、やはり、多少乱雑に書いても、丸になってしまうので、もう少し、丁寧に取り組める様な誘導の仕方が必要かと思いました。」
まとめ
というわけで、スマイルゼミ発展クラスについてまとめました。