【新登場】こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」年中の口コミ評判は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • すてっぷタッチが2023年4月から始まるけれど、どんな内容?
  • すてっぷタッチってどんな特徴がある?
  • すてっぷタッチに入会を考えているけれど、注意点ってある?

こんな悩みを解決できる記事を用意しました!

記事前半では「すてっぷタッチ」の特徴について、後半ではよくある質問について解説するので、ぜひ参考にしてくだいね。

この記事の内容を理解して、すてっぷタッチを利用して年中からの学習をスムーズに始められるようにしましょう。

\専門家監修のカリキュラム/

【こどもちゃれんじ】

目次

こどもちゃれんじ年中用「すてっぷタッチ」とは?

こどもちゃれんじ「すってぷタッチ」とは、年中(4歳・5歳)用のタブレット学習教材です。

今まで年中用の「すてっぷタッチ」は紙教材のみでした。ここでは2023年4月から始まる、通信教育版すてっぷタッチについて紹介します。

すてっぷタッチの料金

すてっぷタッチの料金は、月3,230円(税込・年間一括払い)です。毎月払いにすると月3,990円のため、年間払いの方が年間9,120円お得です。

またタブレット料金は6か月以上使用していれば0円になります。

11分野の幅広い学習範囲

すてっぷタッチは幼児教材No1の学習範囲です。具体的には、下図の11分野の学びが専用タブレットに配信されます。

タブレット1台で11分野が全て完結します。11分野も学びがあるため、子供の特性に合わせてバランスよく進められます。

小学校入学を見据えて、「ひらがな、カタカナ、数・図形、時計」といった国語・算数に関わる学びはもちろん、プログラミング・英語もカバーされているんですよ。

親の教育でも苦労する集団生活に必要な「社会性」や「ルール・マナー」も教えてくれます。

あわせて読みたい
【年中・年長】こどもちゃれんじ「紙」と「タブレット」学習どっちを選ぶべき?途中のコース変更や解約... 年中・年長向けこどもちゃれんじをスタートしようと思ったら、コースが分かれていて「どれを選んだらいいの?」「うちの子に本当に合うのは?」と悩んでしまう方が多い...

すてっぷタッチの特徴

ここではすてっぷタッチの特徴を3つ紹介します。

年中の子供1人でも進められる設計

すてっぷタッチは年中1人でもスムーズに進められるようなタブレット学習の設計になっています。下記の4点がその特徴です。

  • 問題の自動読み上げ機能
  • 毎日のやることを教えてくれる
  • 自動で添削をしてくれる
  • しまじろうが励ましてくれる

特に「問題の読み上げ機能」は、ひらがながまだ読めない年中の子供でも1人で取り組め、親の負担も減ります。

また、しまじろうが励ましつつ学びができるので、学習習慣が確立しやすくなりますよ。

紙と同じように手がついてもサラサラ書けるペン

タブレット学習においてペンの使い心地はとても大切です。学習のやる気を大きく左右するツールであるためです。

たとえば「なぞり書き」をする際に、書きにくいペンやタッチパッドの感触だと子供も自分の思うように書けなくて、教材を投げ出してしまう恐れがありますよね。

すてっぷタッチは画面が書きやすく、タッチパッドの感度がちょうど良く設計されています。

また、なぞり書きの判定も、厳しめとゆるめの2種類のモードがあるので、子供の発達具合に合わせて無理なく続けられます。

おもちゃや紙教材も届く

すてっぷタッチでは、定期的におもちゃ・紙教材も届きます。

たとえば時間の見方が学べる「時計マスター」やプログラミングが学習できる「動くへんしんロボット」などです。

ずっとタブレットに向き合う学習だけではなく、実際に手で触って学べる教材を通じて飽きずに学習を続けられます。

すてっぷタッチはいつ届く?いつから受講できる?

こどもちゃれんじの年中コース「すてっぷタッチ」は、2023年4月からスタートです。

3月であれば入会後8日以内に教材が一式届き、3月15日からスタートアップコンテンツが配信され、3月25日に4月号のコンテンツが配信されます。

2023年3月中に入会すれば、4月に入る前からよりスムーズに学習を開始できますよ。

すてっぷタッチの口コミ・評判

すてっぷタッチは正式リリースがまだされていないため、代わりに年長のサービスである「じゃんぷタッチ」の口コミ・評判をここでは紹介します。

上記のツイートから子供が継続しやすい仕組みと、親子のコミュニケーションのキッカケが生まれる工夫について評判が良いようです。

すてっぷタッチのよくある質問4選

ここではすてっぷタッチよくある質問を4つ紹介します。

入会しても子供が続けてくれるか心配

4/17までに入会された方限定で、4月号1ヶ月のみでも受講可能なキャンペーンを実施しています。

通常は最短2ヶ月からしか申し込みできませんが、続けてくれるか心配な方はまずはお試しで1ヶ月受講してみることをおすすめします。

タブレット代も返却すれば無料になるので安心です。

タブレットの保険はあるの?

すてっぷタッチにはタブレット保険「タブレットサポートサービス」があります。具体的には以下のようなプランです。

  • 月あたり300円
  • 保険に加入していた場合、壊れても39,800円のタブレットが3,300円で新品交換してもらえます。

小学講座であるチャレンジタッチも同じタブレットを使います。「うちの子供は壊しそう……」と心配な方は入っておいた方が安心です。

途中解約の返金はある?

一括払いの場合、受講された期間を「毎月払い」の受講費で計算し直して、差額を返金します。

ただし、6か月未満で解約するとタブレット代金の8,300円を支払う必要があるので注意してください。

毎月払いの場合は算出された残額とタブレット代金の差が返金額になります。もし6か月以上受講していれば、タブレット代金は支払わなくて大丈夫です。

すてっぷタッチ(タブレット)から紙教材へコース変更は可能?

紙教材へのコース変更は可能です。前月5日までに手続きをすれば、次号から変更後の教材が届きます。

ただし前述したとおり、受講開始から6か月未満でコース変更する場合、タブレット代金8,300円(税込)を支払わなければなりません。子供の学習の様子を伺いながら慎重に検討しましょう。

年中の通信教育はこどもちゃれんじ(すてっぷタッチ)が安心

こどもちゃれんじの年中コースである「すってぷタッチ」が2023年4月からスタートします。

机に向かって学習する習慣が付いていない年中の子供でも、取り組みやすい工夫が詰め込まれています。

学習範囲やボリュームは業界No.1。親が教えにくい英語やプログラミング、社会性・マナーも今から学べるのでお得です。

今なら4/17まで限定の「4月号だけ受講できる」キャンペーンを実施中です。

子供が取り組んでくれるか不安かも知れません。まずは1ヵ月教材に触れるチャンスなので、お試しで学んでみることをおすすめします。

目次