不登校専門塾ティントルの評判は?特長とデメリットを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

不登校のお子さんを持つ保護者さんの中で、「【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】」を利用しようと検討している人もいると思います。

オンライン家庭教師や個別指導はたくさんありますが、不登校に特化したサービスはティントルが業界のパイオニアです。

実際、不登校専門のオンライン個別指導をしているティントルを利用している不登校や保健室登校の子どもは多くいるんですよね。

とはいえ似たサービスは多く存在するため、どれが良いのか迷うと思います。

そこで本記事では、ティントルの特徴や他社サービスとの違いを詳しくご紹介します。

目次

不登校専門オンライン個別指導ティントルとは?

【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】」は不登校専門のサービスのため、次のような子どもにおすすめです。

  • 不登校でこれからの出席日数に焦りを感じている人
  • 学習以外にメンタルのサポートを求めている人
  • 子どもが学校に行かなくなり、何から取り組めば良いかわからない人
  • 塾以外の勉強方法を探している人

不登校専門オンライン個別指導ティントルの特徴

不登校専門オンライン個別指導ティントルの特徴5つを解説していきます。

あなたの子どもの悩みが解決できるか、1つひとつ見ていきいましょう!

不登校の知識と指導実績が豊富

ティントルは不登校の知識や指導実績が豊富な担当・副担当・チューターの3人体制です。

月に1度の面談があり、子供だけではなく家庭のサポートもしてくれます。
普段、子どもに勉強を教えてくれるチューターに直接言いにくいことも、担当・副担当という第三者に相談することができます。

子どもの状態を把握し、第三者に伝えていくことが自立への第一歩となります。

オンライン指導10年以上の会社が運営

ティントルの運営会社は、オンライン家庭教師イーライブを10年以上運営しています。

個別指導をしてくれる講師も、イーライブで活躍する先生です。

長年の実績とノウハウを持つ会社が運営している不登校専門のサービスは安心材料となりますね。

講師は有名大学所属の先生が多いです。
子ども目線からするとお兄さん・お姉さんのような感覚で一緒に進めてくれるので、学習のつまずきを防ぐことができます。

学校を出席扱いとするサポートがある

スクールサポートという有料オプションを利用すると、自宅学習でも出席扱いになります。

現在、文部科学省では自宅でオンライン学習をすれば、不登校の子でも出席扱いにするという制度が成立しています。

学校との連携などいくつかの条件はありますが、ティントルのスクールサポートを利用すれば認定のお手伝いをしてくれて、欠席日数で悩むことが無くなります。

オンライン授業やプログラミングも受講可能(オプション)

オプションでありますが、オンライン授業やプログラミングも受講することが可能です。

たとえば、録画できるので後から振り返って何度も復習することが可能です。
またパソコン上のホワイトボードを使って、間違いをすぐにチェックすることもできます。

学習の理解スピードが遅い子供もじっくり勉強を進められます。

通信制高校の紹介サポートあり

ティントルでは中学生で、高校への進学を目指す子ども向きに「入試対策」「オンライン模試」といったサポートがあります。

また「つくば開成国際高等学校」など、通信制高校の紹介サポートもあることで、不登校でも広い選択肢の中から子どもに合ったサポートが受けられるのも安心ですね。

今後の進学について未定でも講師と話してみて、子どもにあった進学先や学習サポートについて相談に乗ってもらうことも可能です。

\不登校専門オンライン個別指導/

体験レッスンに申し込む(無料)

ティントル公式HPへ飛びます

不登校専門オンライン個別指導塾ティントルと他社サービスとの違いは?

この章では「【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】」と他社サービスとの違いについて解説します。

あなたの子どもがティントル向きなのか、それとも他のサービスに向いているのか、照らし合わせてみてくださいね。

不登校に特化しているのはティントルのみ

不登校の指導に対応してると紹介されているサービスは多いです。
ティントルはその中でも、おそらく業界初で不登校に特化したサービスを展開してきました。

特筆すべきなのが不登校の生徒のために作られた特別指導カリキュラムです。

「不登校の指導に対応している」と紹介されているサービスの現実は、残酷ですが通常の学校に通う子供と同じようなカリキュラムの場合がほとんどです。

ティントルでは不登校の子ども専用に、学校の要領に沿った個別指導や定期的な面談、自宅での学習習慣を身につけるためのサポートが充実しています。

出席扱いになるサポートがある

前述したようにオプションのスクールサポートによって、条件を満たせば出席扱いとなります。スクールサポートの内容としては以下の3点です。

  • 学校の教科書範囲に合わせたICT教材
  • オンライン教室の開講
  • 月1回のスタッフによる面談

フリースクールや教育支援センターに行けない子どもにもおすすめです。
出席扱いが認められると、再登校にも繋がる可能性もありますので不登校の子どもにとって心強いサポートとなりますね。

他に通信教育で出席扱いの制度を取り入れているのは、「すらら」のみです。

\4月は入会金無料/

すらら公式サイトへ

出席扱い認定人数1700人以上

ティントルのデメリット

知名度がまだまだ低いのが残念な部分

ティントルより知名度の大きい不登校の子ども向けの学習支援サービスがあります。それは「すらら」です。

すららは累計300人以上が出席認定をされています。日本e-ラーニング大賞 文部科学大臣賞も受賞しており、そのアニメーション授業には定評があります。

すららの魅力は、学校との交渉の相談にも乗ってくれる点です。文部科学省が打ち出している制度が分からない母親でも問題ないです。

ティントルとすらら、まずは無料体験をしてみて、どちらが子供の肌に合うか試してみることをおすすめします。

入会金はやや高め

ティントルのデメリットは、入会金がやや高いことです。
具体的には以下のようにその他の料金はかかります。

・入会金:28,600円
・システム月額基本料:2,970円
・スクールサポート:8,800円(オプション)
・映像授業エデゥプラス:1,650円(オプション)

授業料に関しては、講師ランクによって値段が変わってきます。

まとめ

不登校の子どもを持つ親にとって、「勉強はせめて他の子どもと同じように進めて欲しい…」と思う方は多いのではないでしょうか?

【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】」には出席扱い制度のサポートがあります。

まずはお試しで無料体験をして、勉強に対して前向きになってくれるか、試してみることをおすすめします。勉強のペースを掴み、あなたの子どもが再登校をするキッカケになるかもしれません。

\不登校専門オンライン個別指導/

体験レッスンに申し込む(無料)

ティントル公式HPへ飛びます

あわせて読みたい
不登校生におすすめのオンライン家庭教師8選!口コミ評判や料金も解説! 不登校になったことで勉強の遅れが気になる親御さんも多いでしょう。 不登校の生徒の学習方法として、自学自習、塾、通信教育、家庭教師などがあります。 その中でもオ...
目次