河合塾Oneとスタディサプリはどっちがおすすめ?併用もできる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

大学受験に向けて、参考書だけでなくアプリも有効活用したいですよね。

勉強用アプリとして「河合塾One」と「スタディサプリ」がありますが、どっちの方がおすすめなのか気になる方も多いと思います。

元塾講師むらなか
そこで今回は、河合塾Oneとスタディサプリを徹底比較して利用すべきアプリを明らかにしていきます!

河合塾Oneとスタディサプリのどちらを使っていこうか迷っている人は、ぜひこの記事を参考にしてください。

目次

河合塾oneとスタディサプリの比較

ここでは、河合塾oneとスタディサプリを比較した結果をまとめます。

どちらも動画学習ができる

河合塾oneとスタディサプリ、どちらも動画学習ができます。

河合塾oneは、1レッスン5分〜でスキマ時間を活用できること、AIによる自分専用の学習プランを自動で作ってもらえることが特徴です。

スタディサプリは、大手予備校の有名講師による講義を好きな時間に好きな場所で受けることができ、月額1,980円のリーズナブルな料金で学べます。

どちらも添削指導はない

河合塾oneとスタディサプリ、どちらも添削指導はありません。

主なサービスとしては講義動画の提供で、勉強の質問や進路相談ができるサポートはありますが、添削はしてもらえません。

添削指導を受けたい場合は、「進研ゼミ高校講座」や「Z会」など、他の教育サービスを選ぶ必要があります。

あわせて読みたい
添削指導がある通信教育はどれ?小学生・中学生・高校生それぞれ紹介! 添削指導とは、生徒が作成した答案が良いのか悪いのかを先生に判断してもらう指導です。 英語でいうと英作文、数学でいうと途中式、国語でいうと記述問題など。 記述問...

会員数はスタディサプリの圧勝

スタディサプリは、サービス累計有料会員194万人(2020年度)が利用する日本最大級のオンライン学習サービスであり、会員数は非常に多いです。

河合塾oneの会員数ははっきりと公表はされていないようですが、スタディサプリはCM放送もされていることから知名度が高く、会員数では圧勝といえます。

月額料金はスタディサプリの方が安い

河合塾oneの料金が1か月3,939円なのに対し、スタディサプリは1か月2,178円です。

したがって、月額料金はスタディサプリの方が安いです。

毎月の料金が気になる方は、まずはスタディサプリから始めてみてもよいと思います。

有料のサポートサービスは河合塾oneの方が安い

有料のサポートサービスは、河合塾oneの方が安いです。

スタディサプリのベーシックコースは、有料オプションである担当コーチによる指導付きの合格特訓コースを選ぶ場合、月額料金2,178円+8,602円がかかります。

それに対し、河合塾oneの有料オプションは、トレーナーサービスが月額1,100円、先生への質問は月3回まで無料で4回目以降が1回550円となっています。

河合塾oneは先生に質問できる

スタディサプリでは先生へわからない問題に関する質問ができないのに対して、河合塾oneでは質問ができます。

また、月3回までは先生への質問が無料でできて、4回目以降は1回550円のオプションサービスとなっています。

対面指導の塾と同様に、先生に気軽に質問できるのは安心です。

河合塾oneは河合塾の入塾金免除特典がある

河合塾oneの有料会員は、河合塾への入塾金が免除となる特典があります。

通常、河合塾の高校グリーンコースの入塾金は33,000円のところ、河合塾oneの利用者が入塾する場合は、入塾金が0円となります。

河合塾への入塾を検討している場合は、まず河合塾oneを利用してみるのもおすすめです。

どちらも無料体験ができる

河合塾oneもスタディサプリも、無料体験ができます。

河合塾oneでは7日間無料体験ができて、スタディサプリでは14日間の無料体験が可能です。

入会を検討している方は、まず無料体験をすることをおすすめします。

あわせて読みたい
河合塾Oneの口コミ評判は?入会すべき高校生の特徴を整理してみた 河合塾Oneの評判ってどう? 河合塾に通うのと同じ効果は得られる? 他のオンライン学習よりもいいのかな… 本記事では、河合塾Oneの評判・口コミについて紹介します。 ht...
あわせて読みたい
スタディサプリだけで国公立大学に合格できる?独学で筑波大学に合格した筆者が語る スタディサプリだけで医学部には合格できるの? スタディサプリの合学実績はどうなの? スタディサプリはデメリットはないの? 塾・予備校は併用した方がいいの? 参考...
目次