- 東進オンライン小学部のサービス内容や特徴は?
- 東進オンライン小学部の評判・口コミは?
- 東進オンライン小学部の料金ってどれくらい?
こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
記事前半では「東進オンライン学校 小学部」の特徴やメリットについて、 後半では評判・口コミを解説するので、 ぜひ参考にしてくださいね。
この記事の内容を理解して子供の通信教育サービスを選ぶ1つの参考材料にしましょう!
\日本一の東大現役合格実績/
まずは資料請求(無料)
東進オンライン学校 小学部
東進オンライン小学部とは?
「東進オンライン学校 小学部」とは、小学生向けのオンライン学習サービスです。小学1年生から6年生までの教科書内容に沿った授業をオンラインで提供しています。各学年ごとに算数、国語、理科、社会を学ぶことができ、約8,000本の動画授業が用意されています。
四谷大塚の授業がある通信教育
授業は四谷大塚のプロ講師が教えてくれます。自宅で塾に行って学んでいるような質の高い学習を可能とします。
東進も四谷大塚も多くの生徒を持つ全国規模の大手です。
大量の過去の情報・データに基づいた授業をオンライン通信教育で受講できるため、より早く成績アップが実現できる環境となっています。
スマホ、タブレット、パソコンで受講可能
オンライン授業はスマホ・タブレット・パソコン、どれでも視聴できます。
ただしスマホやタブレットの場合は、東進のアプリをダウンロードしなければいけません。
いずれの場合も推奨環境に気をつけましょう。詳細は下図をご参照ください。
教材は無料ダウンロードできる
授業や教材は全てネット上で完結するため、教材も無料です。
授業で使う教材は、PDFをダウンロードするだけなので、費用が掛かるとしたら印刷代のみです。
他の通信教材のように紙媒体の教材を別に購入する必要はありません。
東進と四谷大塚の最強タッグ
大手である大学受験予備校の東進と、大手中学受験塾の四谷大塚がタッグを組んだオンライン通信教育です。
四谷大塚は大手学習塾4校である「SAPIX」「早稲田アカデミー」「日能研」のうちの1つです。
四谷大塚の指導力と東進のノウハウをフル活用した大手の授業が、全国どこでも自宅で受けられますよ。
\日本一の東大現役合格実績/
まずは資料請求(無料)
東進オンライン学校 小学部
東進オンライン学校小学部の特徴4つ
ここでは「東進オンライン学校 小学部」の4つの特徴を紹介します。
配信予定と授業時間
授業の配信スケジュールと授業時間は、以下の通りです。
- 国語:30分・月4回(火曜日)
- 算数:30分・月7回(火・金曜日)
再生速度も1.5倍速まで設定できます。2回目以降や、既に習った範囲を復習する際に効率よく学習を進められます。
また受講期間内かつ配信済みの動画であれば、いつでも、何回でも視聴できます。
また著名人の話が聞ける「未来発見講座」は毎月初旬に1つ、約50分の動画が配信されます。
2つのテストで知識の定着を図る
東進オンライン小学部では授業以外に「確認テスト」と「月例テスト」があります。毎回の授業直後に行う確認テストと、月末に行う「月例テスト」の2段階で、学習の定着を実現します。
どちらも配信月から6ヶ月間、繰り返し受けられます。2回目以降は中身が変わるので、忘れた頃に解き直しをすることで、さらに定着を強化してくれるでしょう。
また算数では通常の確認テストとは別に「チャレンジ問題」が追加で配信されます。確認テストでは物足りない子供には、レベルの高い問題に挑戦して応用力を身につけることもできます。
先取り学習やさかのぼり学習ができる【一部有料】
先取り学習やさかのぼり学習は「制限付きで可能」です。受講月以降の配信済み動画は、6ヶ月間は何度でも視聴できます。
しかしそれ以外に関しては以下の制約があります。
- 申し込み翌月以降の未配信動画:視聴不可
- 申し込み前に配信された動画:バックナンバーの購入(受講学年の4月分まで)
もし別学年の内容を習いたいのであれば、学年を変えて申し込む必要があります。しかしその場合、「途中で学年の切り替えができない」ので、慎重に検討することをおすすめします。
全国小学生統一テストに向けた演習講座
東進オンライン小学部では、「全国小学生統一テスト」の対策として「演習充実講座」を開講しています。
「演習充実講座」は教科書の内容だけでなく、「思考力」をが求められる良問を一緒に解くことが特徴です。
具体的なカリキュラムは下図をご覧ください。
\日本一の東大現役合格実績/
まずは資料請求(無料)
東進オンライン学校 小学部
東進オンライン学校小学部のメリット
ここでは4つの「東進オンライン学校 小学部」のメリットについて紹介します。他のオンライン学習にはない、東進オンライン小学部ならではのメリットや活用方法も解説します。
分かりやすく知的好奇心が満たされる授業
東進オンライン小学部の授業は四谷大塚が誇るプロ講師陣によるものです。ですので、分かりやすさだけでなく、知的好奇心が満たされる「楽しくなる仕掛け」がある授業が展開されます。
アンケート結果では「わかった」「楽しかった」の数値がいずれも95%を越えており、利用者満足度も高いです。
画面の向こう側にいる先生は視聴者のリアクションを実際に確認できませんが、
「ここまではOKかな?」
「大丈夫そうな人は手を上げて!手が上がらない人も問題ないよ!」
というように働きかけてくれるため、臨場感あふれる授業により子供を飽きさせないコンテンツが魅力です。
また親も授業を視聴できるので「子供と一緒に勉強すること」もできます。一緒に勉強をすると、「子供がいま、何を学習しているのか」も把握でき、声も掛けやすくなると思いますよ。
コスパの良い料金体系
東進オンライン小学部は料金が安く、コスパがとても良いです。
内容が充実していながら、税込みで2000円台(特別受講料の場合)で受講できます。
塾・予備校に通うと2倍以上はかかります。「東進オンライン学校を使い、塾に通わずに済む」のであれば、家計にも大変優しいです。
また送迎も不要ですし、曜日・時間帯を自由に選択できるため、クラブ活動や習い事との両立もしやすいですよ。
自宅での学習習慣が早くから身につく
東進オンライン小学部は他のオンライン学習サービスとは異なり、テレビ番組のように配信日が固定されています。
毎週、最新授業の配信日が指定されることは、「ゆるい強制力」が生まれます。
「毎週、定時で最新の動画を視聴する」ルールを守り続ければ、日頃から机に向かう学習習慣が身につきます。
\日本一の東大現役合格実績/
まずは資料請求(無料)
東進オンライン学校 小学部
東進オンライン学校小学部の評判・口コミ
子どもの東進オンライン
犬はなぜ汗をかかないのかめっちゃ面白くて家族で見ております pic.twitter.com/FEW5ukak0A
— かもめん (@Kamomen_FIRE) September 18, 2022
上記のツイートは普段、寝落ちしてしまう子が受けている様子です。東進オンライン学校の場合は、笑いながら飽きさせない授業のため楽しみながら学習できることが分かりますね。
上記のツイートによると東進オンライン学校では、暗記・計算の方法を教えるだけではなく、考える力を養うトピックも教えてくれるようです。小さい頃から「考える力」に対する下地があると中高生になっても困らないでしょう。
まとめ:まずは14日の無料体験を試してみよう
子供を取り巻く学習環境は、常に変化を続けています。これからの時代、オンライン学習が当たり前になるため、いち早く新しい学習環境へ適応することが重要です。
「東進オンライン学校 小学部」では、料金体系から考えればコスパが非常によく、スタートするのにも抵抗がないです。
今なら無料体験期間が14日間もあります。
どの学習サービスも子供によって「合う・合わない」があります。14日間の様子を見て、継続を判断しても良いと思います。
この機会に一度、東進オンライン小学部をお試しすることをおすすめします。
\日本一の東大現役合格実績/
まずは資料請求(無料)
東進オンライン学校 小学部



コメント