むらなか– Author –

筑波大学国際総合学類出身。在学中は地方議員手伝い・プログラミング学習支援・キャリア支援などを行う。現在はITベンチャー企業で勤務中。
-
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)の口コミは?講師・授業の評判を紹介
インターネット家庭教師のNetty(ネッティー)をご存知ですか? 自宅に居ながらオンラインで1対1の完全個別指導が受けられるサービスです。 良心的な授業料でありながら、オンラインでも対面に限りなく近い形で個別指導を受けられると評判のNetty(ネッテ... -
東進オンライン学校小学部の評判・口コミは?【コスパが良いって本当?】
林修先生が講師を務めていることでも知られている東進。流行語大賞にもなった「いつやるか?今でしょ!」をご存じの方は親世代では多いのではないでしょうか。 しかし林修先生の担当は高校(東進ハイスクール、東進衛星予備校)の現代文。高校には有名な講... -
浪人生におすすめの通信教育8選!大学受験の志望校レベル別で徹底比較!
通信教育は、予備校よりも費用が安く受講でき、地域によらず学ぶことができます。 日々の勉強にメリハリをつける意味でも、通信教育は浪人生におすすめです。 しかしどの教材を選べばいいのか迷いますよね。 進研ゼミ、スタディサプリ、すらら…色々あって... -
進研ゼミ高校講座は役に立たない?大学受験の口コミ・評判をまとめた!
本記事ではの口コミ・評判を紹介します。 通信教育といえば進研ゼミというイメージを持つ人も多いでしょう。実際に、高校生で通信教育を始める人の多くはまず進研ゼミから検討することが多いです。 しかし進研ゼミは「続かない」「役に立たない」のような... -
高校生におすすめの通信教育ランキング9選!定期テストや受験の対策向け!
高校生の通信教育、結局どれがいいの? 進研ゼミ、スタディサプリ、すらら…色々あって分からない。 そういう人は多いのではないでしょうか。 本当にいろんな通信教育があるので迷っても無理はないかなと思います。 しかもどの教材も同じに見えるんですよね... -
高校生におすすめタブレット学習5選比較※受講生の評判ダントツ良し
高校の勉強で、自宅での学習方法について悩んでいる人は多いでしょう。 「何からやればいいの…」 「塾に通わず自宅学習がいいな…」 このような悩みや不満を抱えている高校生はたくさんいるはずです。 こうした悩みを解消するためにおすすめなのが、タブレ... -
すららクリアユニットチャレンジキャンペーンとは?本当にお得か解説します
すららクリアユニットチャレンジってなに? すららについて調べていたとき、気になりました。 本記事で詳しく解説しますね。 すららクリアユニットキャンペーンとは 申込期限内に入会し、指定期限までに学習単元(ユニット)を一定数クリアした方に商品が... -
オンライン家庭教師WAMの初期費用は高い?具体的な料金・口コミ評判を紹介!
近年では完全オンラインの1対1形式で指導してもらえる家庭教師サービスが増えており、そのニーズも多様化してきています。 そんな中でも「低価格の授業料がいい」「しっかり成績を上げてほしい」と思う人におすすめできるのが、「」です。 この記事では、... -
坪田塾の評判は?口コミから分かったおすすめな人を紹介!『ビリギャル』著者の坪田信貴が塾長を務める塾
では、生徒が自分で答えを導き出すことを重視しています。そのため、普通の塾のように「授業」は行わず、生徒がつまずいたところに対してヒントを与え、自ら答えに辿り着けるよう指導します。 このように学ぶことで、自分の力で考える技術が身につき、一人... -
篠原塾はコスパが良い?評判・特徴・向いている人を徹底解説
篠原塾の評判ってどうなの? 篠原塾ってどんな指導をしてくれるの? 今なら篠原塾で無料体験の授業を受けられるって本当? こんな悩みを解決できる記事を用意しました!記事前半では篠原塾の特徴4つについて、後半では篠原塾の評判・口コミを解説するので...