運営者情報
運営者名 | 村中 |
---|---|
年齢 | 20代・男 |
経歴 |
|
タブレット学習ライフでは、タブレット学習を中心とした通信教育について知りたい人向けの、実体験や取材をもとにした誰よりもわかりやすく解説したブログです。
「あくまでも中立に、読者が喜ぶコンテンツを届ける」をコンセプトに、質の高い情報をお届けします。
このブログで伝えたいこと
僕は保護者や小学校教員としての教育経験はありません。
ですが、その分、中立的に情報を発信できるのではないかと考えています。
実際、ネットでは中立性に欠けた記事が多いんですよね。
- 「この教材がおすすめです!うちの子は気に入ってました!」
→他の教材との比較をしていない - 「塾に行くならA塾が一番おすすめです!」
→その記事を書いている人がA塾の人
こういった事例が往々にしてあります。
結局、子供が勉強嫌いになったり、自分から学んでくれなかったりするのは、その学び方や教材が本人と合っていないからです。
その子にあった学び方や教材でを提案すれば、勉強もやる気になってくれるはずですし、後から結果もついてきます。
記事は下記のような信頼のおける情報源や、インタビュー内容を元に書かれています。
また、下記のような通信教育の公式サイトの情報も参考にしています。
- すらら
- 進研ゼミ
- スタディサプリ
- RISU算数
- スマイルゼミ
- デキタス
- 小学ポピー
その他にも、教育に関する書籍からもたくさん参考にしています。
お問い合わせについて
タブレット学習ライフでは積極的に取材・インタビューを行っております。
取材させていただける企業様、個人様がいらっしゃいましたらぜひお声がけください。
下記がインタビュー記事の一例です。

また、相互リンクの依頼も受け付けています。
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。