むらなか– Author –
むらなか
筑波大学国際総合学類出身。在学中は地方議員手伝い・プログラミング学習支援・キャリア支援などを行う。現在はITベンチャー企業で勤務中。
-
通信教育
本気でおすすめの小学生向け通信教育17選【業界人が徹底比較】
「小学生の通信教育、どれを選べばいいか分からない…」そう感じていませんか? 通信教育の種類多すぎ!ぜんぶ調べて選ぶのが面倒くさい! どれも似たような感じで、うちの子どもに合う通信教育がどれかわからない… 自宅での学習習慣をつけたいけれど、飽き... -
通信教育
評判:スタディサプリがヤバすぎる【小学・中学・高校講座すべて受講した感想】
スタディサプリって有名だけど本当に良い教材なの?ステマっぽい記事ばかりでどれも信用できない… 今回、スタディサプリ小学・中学・高校講座のすべてを実際に受けてみたうえで評価しました。 忖度なしの正直な感想をお伝えします! 対象学年について ※こ... -
通信教育
【小学生】漢字練習ができるタブレット学習おすすめ3選!
GIGAスクール構想により、すっかり普及したタブレット学習。 今では小学生がタブレットを使用して勉強をする光景も普通になりました。 そんなタブレット学習ですが、漢字練習までできるのか気になる方も多いと思います。 タブレットで漢字を学習するメリッ... -
勉強法
「本当に知識は身につく?」タブレット学習のデメリットを紙教材と比較|後悔しないための全知識
デメリットの方が大きいか? メリットの方が大きいか? タブレット学習を導入するか迷っているなら、まずこれを考える必要があります。 なぜなら、どんなものにも少なからずメリット・デメリットは存在するからです。 「デメリットがあるからダメ」と思考... -
Z会
Z会中学生向けコースの口コミ・評判が凄い【辛口レビューした結果】
中学生向け通信教育の中でもZ会は特徴的。 簡単に特徴をまとめると、 成績上位を目指せるハイレベル教材 定期テストや高校入試の対策に強い 記述問題が多く、添削指導もあり Z会がおすすめな中学生は 毎日の学習の中で無理なく思考力や応用力をつけたい 余... -
スマイルゼミ
スマイルゼミ高校生コースの口コミ・評判は?本当に塾に行かずに大学合格できる?
「スマイルゼミ高校生コースってどんな内容?」「スマイルゼミ高校生コースは使う価値ある?」 2023年2月から開講されているスマイルゼミ高校生コース。それまでは中学3年生までしか対応していませんでした。 新規開校されて間もないスマイルゼミ高校生コ... -
Z会
Z会高校生・大学受験コースの口コミ評判は?レベル感・使い方なども解説!
大学受験は多くの高校生にとって不安を伴うものです。 特に、限られた時間の中で、自分の勉強法や学習内容が本当に最適なのかと悩む受験生は少なくありません。 そこでおすすめしたいのが、Z会の通信教育です。 この記事では、Z会の通信教育「高校生向けコ... -
通信教育
高校生におすすめタブレット学習5選比較※受講生の評判ダントツ良し
高校の勉強で、自宅での学習方法について悩んでいる人は多いでしょう。 「何からやればいいの…」「塾に通わず自宅学習がいいな…」 このような悩みや不満を抱えている高校生はたくさんいるはずです。 こうした悩みを解消するためにおすすめなのが、タブレッ... -
発達障害
【2025年】発達障害の子におすすめ優良タブレット学習・通信教育!
タブレット学習ってどうなんですか? 4年生の子供なんですが、学力がかなりやばくて(^_^;)発達障害もあるので、いやな授業は集中しなくて。゚(゚´Д`゚)゚。 そんな子でも、タブレットは大好きなんです。フリーアプリなんかは率先してやるほどで。 なら、タブレ... -
進研ゼミ
チャレンジタッチの評判は?他社との違い・料金・最新の口コミを紹介!
本記事では進研ゼミ小学講座『チャレンジタッチ』の評判や口コミを総まとめしました。 チャレンジタッチは、小学生の通信教育のなかでも受講者が多く、他のタブレット学習教材と比べて料金が安めです。 勉強が苦手でやる気になってくれない子でも取り組み...
